通常録画と動画録画の違いは何ですか?

通常録画は、自社開発のRSCCコーデックを使用し、パソコン画面を録画することができます。 動画録画は、YouTubeやその他動画プレーヤーで再生される動画を録画するのに最適な方式で、 画面やカラー変化が多い動画を録画する […]

動画ファイル変換をしたいのですが、MP4ファイルエンコーダーが無いというメッセージが表示されます。

liteCam HDで動画ファイル変換機能を使用するためには、MP4ファイルエンコーダーである 「VVmpeg」がパソコンにインストールされている必要があります。 liteCam HDプログラム内にVVmpegは含まれて […]

パソコンとマイクサウンドを一緒に録画する方法を教えてください。

liteCam HD実行後、オプションボタン > オーディオ装置 > 切り替えキーを右に移動(ON) > ドロップダウンから「パソコンサウンド」を選択 > 「マイク同時録音」にチェック >「確認」 […]

liteCam HDインストール方法を教えてください。

以下リンクをご参考ください。 インストール方法を見る

liteCam HDのインストールリンクをクリックしてもインストールできません。

お客様のシリアルキーをご記入の上、お問い合わせからご連絡ください。  

インストール中、プログラム認証エラーが発生しました。どのようにすればよいですか?

まず、インターネットに接続されているかご確認ください。 認証サーバでエラーが発生している可能性があります。 インターネットに接続されていても警告メッセージが続けて表示される場合、現在インストールされたプログラムを削除後、 […]

現在Windows 7を使っていて、Windows 8の購入する予定ですが、対応できるOSを教えてください。

Windows XP、VISTAを含め、Windows 7/8に対応しており、32Bit/64Bitにも対応しています。  

liteCam HDの最小スペックと推奨スペックを教えてください。

■CPU 最小 : 1.5GHz以上のシングルコア 推奨 : 2GHz以上のデュアルコア、またはそれ以上 ■RAM 1GB以上 ■グラフィックカード ビデオメモリ 128MB以上 DirectX 9およびWDDMドライバ […]

購入して製品版を使っているのですが、ライセンスキーを紛失してしまいました。

既に製品版でご利用の方であれば、liteCam起動後、画面左上にあるオプション > ヘルプ > プログラム情報からご確認いただけます。 また、製品版を登録する前に紛失された場合には、購入時に登録されたメールアドレス情報が […]

製品版を購入したのですが、パソコンが壊れたため他のパソコンにインストールしたいです。可能ですか?

インストールは1台のパソコンにのみ可能です。 他のパソコンにインストールする場合は、既存のパソコンから削除した後、他のパソコンに インストールしてください。